金曜日から期間短縮で開催しております「旭山コナール雪あかり」も今日が最終日です。本日も21時まで点灯しています。(雪あかりの動物園の最終入園は20時です)ぜひ、皆さまでお越しくださいませ。
昨日から旭山動物園の「雪あかりの動物園」開催に合わせて旭山コナール雪あかりを開催...
最近「旭山にフクロウがいると聞いたのですが,どのあたりですか?」と場所を尋ねに,...
明日からの3日間、旭山動物園では雪あかりの動物園の開催です。合わせて旭山コナールでも「旭山コナール雪あかり」を開催します。
2月1日からスタートした「月定額でクラフトビールが8回までテイクアウトできるサブスクサービス」Conall.beeer Club[コナールドットビアクラブ]ですが、サブスクをご利用される以外のお客さまにも利用できるスタンプカードを作りました!!
最近、花粉の季節の強い味方として注目され始めたトドマツの精油(エッセンシャルオイル)。Kusa-iro[くさいろ]でお取り扱いさせていただいているフプの森の「北海道モミエッセンシャルオイル」のご紹介です。
昨日は旭山スノーシュートレッキングの開催日でした。たっぷりの雪の中、最初はなれないスノーシューでおぼつかない足取りだった参加者のみなさんも、すぐに歩き方のコツをつかみガイドの鳥羽さんのお話を聞きながら2kmほどのアップダウンのある行程を歩き切りました。
2月1日よりサービスを開始する月8回まで定額でクラフトビールをテイクアウトできる「Conall.beer Club[コナールドットビアクラブ]」ですが、サービスに使用していただく専用グラウラーがRevomaxより届きました!
旭山コナール雪あかりは2月2日(火)5日(金)〜7日(日)の17:00〜21:00の開催です。2日(火)は節分ということで、鬼伝説の節分限定ビールをみんなで楽しく飲むイベントも企画しました。ぜひ皆さまのご参加をお待ちしております。
北海道開拓時代,旭川が一番栄えていた場所に今も昔ながらの建物を残しているキッコーニホンの社屋を見たことがありますか?1条通の旭川赤十字病院のそばの木造の建物です。そんなキッコーニホンのインスタで映え写真と美味しい食べ方を紹介しています。