写真提供:単身赴任キャンパー さん
'24〜'25スノーシーズンの「冬キャンプ」について営業日を設定し、受付を開始しましたのでご案内させていただきます。一部グリーンシーズン営業とはご利用上のルールが異なりますのでご注意くださいませ。
冬キャンププランご利用案内
- 2024年11月30日〜2025年4月6日(C/OUT)までの営業です。12/29〜1/1までクローズとなります。
 - ご予約時のクレジットカードによる事前決済のみお取り扱い致します。キャンセルポリシーは下記にてご確認下さい。
 - ご予約は予約サイト(なっぷ)からのみ受付致します。お電話でのご予約は承っておりません。
 - C/IN 13:00〜17:00 C/OUT 9:00〜11:00 受付は緑のコンテナショップKusa-iroのレジカウンターまでどうぞ。
 - トイレ/洗面はハナサクカフェの設備をご利用いただけます。(24時間利用OK)
 - 洗い物等の流し台は冬季使用できません。水はご持参ください。(洗面の水を飲用利用することは可能です。)
 - シャワー設備はございません。
 - ゴミは受付時にお渡しする専用のゴミ袋(燃えるゴミ・プラごみ)をご利用ください。
 - 持参されたビン、カン、ペットボトルはお持ち帰りください。旭山コナール施設でご購入いただいたものは販売店舗までお戻しください。
 - キャンプフィールドは除雪しておりません。お客さまで除雪をお願いします。また除雪道具もご持参ください。
 - テントサイトに隣接した駐車場は5箇所のみ除雪致しますが、6台目以降のお客さまは駐車場をご利用いただくか、ご自身でテントサイト内を除雪して駐車してください。(通路には駐車しないようにご注意ください。)
 
ご利用料金
テント(タープ+テントまたはタープ+テント一体型を含む)
ひと張り 大人お一人さまご利用料金 1,000円 1名追加ごとに500円
※未就学児無料
※冬季はBBQプランなどの食材の提供はしておりません。
※ハナサクカフェは日〜木16時30分、金、土18時まで営業しております。カフェでご飲食いただくことも可能です。
※Kusa-iroで北海道のクラフトビールや空知・上川エリアのワインを販売しております。
※クラフトビールはカフェ・ショップで4種の樽ビールのご用意もございます。ご希望のお客さまにはグラウラーを無料で貸出しております。樽ビールをテントサイトでお楽しみください。
![]()
写真提供:単身赴任キャンパー さん
ご利用上のルールとお願い
喫煙について
- 旭山コナールエリア内は全面禁煙です。加熱式、電子タバコ含めてご遠慮ください。喫煙所は設けておりません。喫煙される方はご自身のお車で窓を閉めてお願いします。
 
ペットについて
- ペットは大人お一人につき、大型犬は1頭まで、中小型犬は2頭まで同伴可能です。
 - ペットは必ずリードに繋いでご同伴ください。放し飼いはできません。
 - ペットの排泄物の後始末は飼い主が責任をもってお願いします。
 - ペットが他のお客さまにご迷惑となる場合、ご利用をお断りする場合があります。
 - エリア内におけてペットに関わるトラブルには当施設は一切の責任を負いません。
 
焚き火・花火(やる人がいれば)について
- 焚き火は必ず焚き火台をご利用ください。
 - 焚き火の燃えカス・灰は専用の集積所に捨ててください。
 - 花火は午後9時までのお時間でお楽しみください。
 - 打ち上げ系の花火は禁止します。
 - 花火は駐車場の決められたスペースでのみお楽しみ下さい。キャンプサイトでの花火は禁止します。
 - 花火のゴミは放置しないで下さい。終了後は十分な消火を確認の上、処理して下さい。
 
![]()
写真提供:単身赴任キャンパー さん
キャンセルについて
冬キャンププランのみ、当日悪天候などの場合を考慮して宿泊当日の午前8時までお客さまによるキャンセルを受け付けます。
また当日午前8時を過ぎてのキャンセル及び連絡なし不泊の場合のみキャンセル料を100%申し受けますが、当日午前8時までにお客さまご自身でキャンセル操作をいただいた場合のキャンセル料は申し受けいたしません。
ご予約のご案内
ご予約はキャンプ場予約サイト「なっぷ」からのみ受け付けます。お電話によるご予約は承っておりません。ご了承下さい。キャンプフィールドご利用についてのお問い合わせはメール info@asahiyamaconall.com またはこちらのメールフォームからお願いいたします。
      