こなろぐ〜旭山コナールのお知らせ〜

えぞひぐま館はいいぞ!もふもふフォト散歩vol.8 in 旭山動物園(前編)

7月になったとたん暑いですね!
先日、30℃を超える気温の中、「もふもふフォト散歩in旭山動物園」に行ってきました!

朝イチのほっきょくぐま館にて、仲良く泳ぐ子供の「ゆめ」と母親の「ピリカ」です。

この前日に子供の名前が決まったばかりということで、親子を並べると、【ゆめぴりか】になりました。
北海道米LOVE!ゆめぴりかは美味しいですもんね~!でも、この流れはもしかして、妹か弟ができたら次は【エトピリカ】しかなくない?【えと】が何かわからないけど、これで応募することにしましょう。

さて、目の前で泳ぐホッキョクグマを撮るのに望遠レンズは無理…ということで、スマホで撮影!
室内展示の動物を撮るときは短距離のレンズを付けるべし…凡ミスです。

それでも無理やり望遠で撮った写真はこちら。

ドアップ過ぎて何がなんだか、状況が分かりません…。君の名は・・・

ほっきょくぐま館は、来る人来る人水槽前で釘付けになり、ものの10分ほどで混んできましたので、移動してオオカミの森へ

奥でまったりしていたのに、ノチウが出て来てくれました。

ワッカも出てきて。
遠吠え開始!

ノチウの遠吠えは、ピントが残念な写真しかありませんでした。

こちらもワッカが近すぎて微妙な写真。
冬毛が抜けて夏毛になる途中でしょうか?ちょっとボサボサしています。それにしても、7月になり急に30℃を超えてきましたので、急いで抜け変わってさっぱりして欲しい。

次は、エゾシカの森。
どこにいるのかと思ったら・・・日陰でまったりしていました。

オスのエゾシカ。
角がなんか変!赤いし、まるい!
エゾシカって春になると角が落ちるんですって!今は新しい角が生えてくる途中。血が流れているので赤く見えます。
ちなみに春に落ちた角は、地面にそのまま転がっていました。誰も回収しないのね。

次は、新しくできたえぞひぐま館へ。

とんこー!と呼ぶと振り返る。かわいい!!

もうじゅう館の時より近くにいる感じがします。遊ぶところもあるし、お客さんも気になるし?

新しい施設は、深い堀があるので、お客さんとの間に柵がないところもあります。
すぐそこにヒグマがいる…知床半島にいるみたいです。ちなみに、実際、ガードレールや熊飛び出し注意の看板などがあり、知床半島風の演出もされています。

知床の川をイメージした水槽には、イトウがいました。

イトウって、まぼろし~~!!ですよね。

ちなみにこの水槽の隣には、ヤマメ、オショロコマ、アメマス、ニジマスもいて、【23546PINS】で覚えた川魚が大集合でテンションが上がりました!ピンバッジは見分けられるけど、本物の魚は見分けられない笑

君の名は・・・アメマス???

という訳で、えぞひぐま館はお魚観察をするにも楽しいところでした!

とにかく、とんこがかわいい!!

 

さて、お次は北海道産動物舎へ

ワシミミズク

エゾフクロウ

オジロワシ

オジロワシが近くにいたのでスマホで撮影してみました。

なかなか迫力があります。

シロテテナガザルのうた。大人びてきました。

そろそろ、11時を過ぎて、暑さが増してきました・・・。もうじゅう館へ。

ユキヒョウのユーリ。もふもふだらけのもうじゅう館ですから、動物たちも日陰にしかいられないという感じですが、どこか涼しげな顔をしています。

ライオンのオリト。熱いのも寒いのも苦手なのね笑

メスのイオ。こなろぐ初登場!!きれいなメスライオンです!オリトともいい雰囲気です。

 

次は、きりん舎

珍しく、げんきと結が一緒に収まる写真を撮れました!

 

最後は、かば館の出口側へ。

孵ったばかりのダチョウの赤ちゃん!

ふさふさしていてかわいい!生まれたてでもフォルムがダチョウです。

10年以上通っている澤野さんでも、ダチョウの子どもって今まで見たことあったかな???なんて言っておりましたので、かなりお久しぶりなのかもしれません。

 

さーて、こんなところでもふもふフォト散歩はおしまい!

 

今年の夏も見どころいっぱいの旭山動物園に大満足です!

それにしても、快晴の30℃は暑い!!!

1130分くらいでも太陽の下にいるだけで滝汗です。ホットヨガじゃないんだよ・・・って感じですよ。

真夏は930分のオープンには入園できるように並び、1130分にはもうだいたい帰ろうかしら?って感じの行程で旭山に遊びに来るのが良いと思います!暑さに弱いのは動物も同じですからね~!

それに、12時前の入店なら、ハナサクカフェのランチもスムーズですよー!(とバッチリ宣伝させていただきます笑)

 

ホッキョクグマの親子の様子と、新しくできたえぞひぐま館は必見です。

私のつたない写真より生で見た方が絶対たのしいので、この夏は旭山へぜひお越しくださいませ!

 

後編は、参加者の皆さんの写真をご紹介します!

          
  engage