カメラ始めました!〜ゆっちゃんのカメラ日記 vol1
金曜日,良く晴れておりますが,吹く風は涼しく気持ちのよい旭山です。旭山動物園は,幼稚園・保育園の親子遠足でにぎわっています。動物園日和ですね。
かねてより温めてあったミラーレス一眼カメラと「写真の撮り方の解説本」を家から持ち出して旭山動物園に潜入してみました。ということで,初心者🔰カメラですが,動物園の情報も少しずつこなろぐでお知らせできればと思います。
さて,本の出だしにはこう書いてあるのです。背景がぼけて雰囲気のある写真は,できるだけ望遠にして絞って取れと。まずは,正門入り口からすぐの「トトリの村」のフラミンゴに向けて,望遠レンズを出し切ってパシャリ。完全にピントが草!草ですね!残念です。フラミンゴのように常に動いている被写体は,撮るのが難しいですね。出だしから,難易度高めです。
やっと撮れました。正門のアイドル,フラミンゴ!アップで見ると,目が白いんですね~。シュッとしています。こちら「トトリの村」は,巨大な鳥かごの中に人間が入って行くような展示の仕方をしているので,見るにも撮るにも柵が邪魔になりません。フラミンゴは,飽きずにいつまででも見ていられます!
お次は,水中からペンギンを見ると飛んでいるように見える!と,旭山動物園を一躍全国区にした「ペンギン館」です。
初心者🔰カメラ,本の教えの通り,近すぎる距離でも,望遠でチャレンジしました。見切れずに撮れた唯一の写真です。飛ぶもの(※泳いでいる)を撮るのも難しい。チューブをかすめていくペンギンの動きに合わせてシャッターを切るのは,初心者には無理でした。というわけで,奇跡の一枚。
岩の上では,よちよちしていてかわいらしいのですが,水の中に飛び込んだとたんにびゅーんと飛ぶのです。これこそ,ギャップ萌えです。
いつも飛び込んでいる岩の先端から水面をじっくり眺め,んー??飛び込むのかと思ったら,飛び込まずに振り向いて,戻ってきました。自由ですね~!癒されます。
続いて,「ホキョクグマ館」へ。ちょうど,もぐもぐタイムが始まるところでした。魚が落ちてこないかと,身を乗り出して飛び込む準備をしています。ちなみに,手前のガラスについた水滴が,初心者🔰カメラの大きな敵。ピントが水滴に・・・。ガラス越しに撮るのは,またしても難しいですね。
もぐもぐタイムが始まりました。狭い水槽の中を,大きなホッキョクグマが泳ぎ回って魚を食べるのですが,水槽の壁を足で蹴ってターンするんですよね。水槽を蹴るホッキョクグマの足の裏です。退化した親指?合わせて指が6本?なのでしょうか。そして,皮膚が黒い!ホッキョクグマの白い毛を剃ったら,体は黒いらしいですよ。そうなっちゃうと普通にクマですね。
やっぱり,もぐもぐタイムは見ていて楽しいです。飼育員さんの解説も聞くことができるので,動物のまめ知識も得られます。もぐもぐタイムの時間帯を調べて,効率よく見て回るというのが,旭山動物園を120%満喫する方法かもしれませんね!通の皆さんはどうしているのでしょうか?
ということで,本日は,正門に近い見どころをご紹介しました。アザラシ館もあるのですが,「あずき」と「だいず」と思わしき小さいゴマちゃんが日蔭でゴロゴロ寝ていて,初心者には撮りきれなかった(日陰に寝ている黒い体を撮ると,真っ黒。難しい…)ので,また次回!動物園って楽しいですね!
連日,日差しが強く暑い日が続いており,少し歩くと日陰で休憩をしたくなります。園内にも売店がたくさんありますが,せっかくですから美味しいお食事を!ハナサクカフェのサンドイッチとアイスコーヒーをテイクアウトして,休憩スペースで召し上がってはいかがですか?