こなろぐ〜旭山コナールのお知らせ〜

ワラーチを作る人たち!!

3月も残り一週間。来週からはもう4月なんですが、ここのところ北海道の春はちょっと足踏み。いっときは雪解けもすすみ、歩道も歩きやすくなっていたのですが連日の名残り雪で再びの雪道です。この先の週間予報を見ても雪だるまマークが目立つので、なんだかテンションがあがりませんが、今週も皆さまどうぞよろしくお願います!!

【今後の営業予定】
 3月26日 4月2日 定休日
 4月8日(月)〜19日(金)まで休業
 4月20日(土)より夏季営業
 平日 10:00〜18:00 金・土 10:00〜21:00

さて、23日土曜日の夜はワラーチづくりのワークショップがハナサクカフェで開催されまして、旭川のランナー大集合!でカフェも賑わいました。ワークショップへご参加頂いた皆さま、カフェへのご来店、ビールもたくさん飲んでいただいて本当にありがとうござました!!


ところで皆さん、ワラーチって知ってます?まあ、簡単にいうとサンダルのことなんですが、メキシコの先住民族ララムリが履いている履物で、ララムリは日常的に長距離を走ることで有名です。ワラーチを履いて走ることで裸足に近い感覚になり、ケガや故障をしにくい走り方、ミッドフット、フォアフット走法といったフォームを身につけることができるなどのメリットがあります。そしてなんと言っても、シューズで圧迫されることなく開放的で気持ちがいい!!というのがワラーチの最大の魅力です。かくゆう管理人も3年ほど前からワラーチの魅力に取り憑かれ、タイムは決して早くはありませんが、ワラーチでフルマラソンを4回完走、距離も最長60kmを走ったことがあります。北海道では冬の間さすがにワラーチでは走れませんが、今回のワークショップを主催してくれたOさんいわく、雪道を走ることはワラーチや裸足で走るのと近いフォームになるため、この時期にマイワラーチを手に入れて、春からワラーチで走り始めるのは非常に理にかなっているとのことでした。

ワラーチの定番材料。靴底に使用するVibramソールとパラコード
ダンボールに足型をとって型紙をつくります。
型紙にそってVibramソールをカット
カットしたソールに穴をあけて、パラコードを通していきます
完成!!

今回は外はまだ雪道だったので、出来上がったワラーチで試走とはいきませんでしたが、暖かくなったらぜひ皆さんでワラーチで走りたいものです。もちろんその後はハナサクカフェの忽布古丹ビールでカンパイつきで!!

と、今回は思いっきり管理人の志向にそったこなろぐとなってしまいましたが、要はハナサクカフェでは貸切でのご利用もいただけますよ!ってことをお伝えいたしまして、今回のレポートを終了させていただきます。それでは皆さま、ごきげんよう、さようなら!

          
  engage